新しいターゲティング技術が次々に生まれてくるウェブ広告の世界で究極のターゲティングを追い求めるブログです。


最近はウェブ広告といえばgoogleでしょ?
みたいな流れになってしまっているんじゃないかな?と思うウェブ広告の世論ですが
日本だけを見るとyahoo!がBT広告でディスプレイ広告の価値を見直したりしてて結構面白いです。
今後、日本で、世界でどんな広告手法が主流になっていくのかな?
リスティングはこれからも伸びるのかな?
と、色々な可能性を考えています。
そんなときにeMarketerからフォーマット別の市場予測が出ましたね。
Search Marketing Still Dominates Online Advertising【eMarketer】
これからもリスティングが市場を牽引していくように予測されています。
(おまえもリスティング信者か・・・ガク・・・)
- SEM:検索連動型キーワード広告 Googleアドワーズ&Overtureスポンサードサーチ対応 Web担当者が身につけておくべき新・100の法則。
-
- 発売元: インプレスジャパン
- レーベル: インプレスジャパン
- スタジオ: インプレスジャパン
- メーカー: インプレスジャパン
- 価格: ¥ 2,100
- 発売日: 2008/02/08
- 売上ランキング: 677
各タイプ別の予測
ここ5年でオンラインの広告が3倍に!!!!これはすごい!!!
その中で検索結果連動型の広告市場がディスプレイの市場にダブルスコア!!!!
すげぇな。
僕の考えではリスティングは他の広告でサポートしてあげないとクリックされなくなると思っていて。
ディスプレイやメールマガジンみたいなものがそれにあたるんじゃないだろうかと思っている。要するに現状は検索結果の下に表示される色違いのリンクが広告と認知している人が少ないんじゃないかと、、、
でも数年後は、みんながオーガニックサーチとスポンサードサーチを認知するんではないかと思っている。
その時はディスプレイやマスの媒体でブランディングをしっかりしないとだめだよね!と。
リスティングの成長率も試算されていた。
鈍化はするものの成長し続けるという予測だ。
あぁ、なんとかこの予測をぶち壊したいな~!!!!
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
please chat with me
カテゴリー
最新CM
[01/18 MichalShenty]
[01/17 Viktorianabink]
[09/29 。(自戒をこめて)]
[02/08 flyman]
[02/08 thebest]
最新記事
(06/01)
(04/03)
(03/05)
(03/02)
(02/27)


