新しいターゲティング技術が次々に生まれてくるウェブ広告の世界で究極のターゲティングを追い求めるブログです。
会社が高田馬場に引っ越して早1ヶ月が過ぎました。
このあたりはラーメン屋ばかりで日々ランチに行く場所を探すので大変だったので
本日は早稲田の食堂に行くことにしました。
学生の中で浮かないかな?と心配でしたが。
まだ新学期が始まる前だったので、キャンパスには大学院生っぽい人しかおらず。
そんなに浮かずに済みました。
相変わらず、上九一色村のサティアンみたいな建物が並んでおり、変な雰囲気でしたが
63号館というガラス張りのお洒落な建物が新設されていました。
副都心線といい、63号館といい、、、僕が学生時代に工事中だったモノが卒業した後すぐに完成するというのも何か悔しい感じ。。。むすっ
10月に入るとすごく込みだすので、10月前半は無理だろうけど11月に入れば、だらしない学生がプチドロップアウトしていき、また学食も使えるかな、と思います。
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
please chat with me
カテゴリー
最新CM
[01/18 MichalShenty]
[01/17 Viktorianabink]
[09/29 。(自戒をこめて)]
[02/08 flyman]
[02/08 thebest]
最新記事
(06/01)
(04/03)
(03/05)
(03/02)
(02/27)